
昭和38年7月 | 財団法人京都市水道サービス協会の前身である社団法人京都市公認水道協会協力部として発足
京都市北区小山西花池町27-2に事務所を開設 |
---|---|
昭和43年3月 | 事務所を移転
京都市右京区梅津罧原町16番地(現在に至る) |
昭和48年4月 | 財団法人京都市水道サービス協会設立 |
昭和55年2月 | 財団法人京都市下水道事業協会の前身である社団法人京都市公認水道協会伏見分室として発足
京都市伏見区新町12丁目333-2に事務所を開設 |
昭和59年2月 | 財団法人京都市下水道事業協会設立 |
昭和61年10月 | 事務所を移転
京都市南区八条源町13-5(現在に至る) |
平成 8年10月 | 梅津本部事務所を建替え |
平成12年5月 | 七条分室を設置
京都市下京区七条通東堀川西入八百屋町2-3に事務所を設置 |
平成17年4月 | 鳥羽分室を設置
京都市南区上鳥羽塔ノ森梅ノ木1に事務所を設置 山科分室を設置 京都市山科区椥辻草海道35-2に事務所を設置 |
平成18年1月 | 梅津本部がKES・環境マネジメントシステム(ステップ1)認証取得
登録番号(KES1-0373) |
平成18年4月 | 九条分室を設置
京都市南区西九条菅田町7-3に事務所を設置 |
平成19年 4月 | 統合により財団法人京都市上下水道サービス協会となる
(財団法人京都市水道サービス協会と財団法人京都市下水道事業協会が統合) |
平成21年 4月 | 山科分室を八条事業所に整理統合
九条分室を七条支部に整理統合 |
平成25年 4月 | 公益法人制度改革関連法に基づき、
特例財団法人の名称変更による一般財団法人の設立登記 |